小・中学生対象コース
ジュニア科
Junior
鎌倉大船校|横浜校|横浜青葉台校
中学3年生対象
高校受験コース 日曜 10:00〜17:00
中学3年生対象
基礎科ジャンプコース 基礎科各クラスに準ずる
小学5年生〜中学3年生対象
ジュニアアートコース 日曜 10:00〜16:00
小学生対象|小学5年生〜中学3年生対象
1dayアート|スペシャル1dayアート
月1回程度、日曜に不定期開催
ジュニア科コース一覧
美術を通して学ぶ『生きる力』
今、世の中に求められている力は何でしょうか。情報が溢れかえっているこんな世の中だからこそ、美術における”柔軟さ”や”想像力”を身につけ、従来の暗記中心の学習ではなく、豊かな発想で生徒自らが主体的に学ぼうとする姿勢や新しい価値を表現していく力こそ、求められています。小中学生のやわらか頭のうちに、美術の観方、考え方に触れ、既存の考えに捉われない新世代に求められる”生きる力”を一人ひとりの個性に合わせ丁寧に育てていきます。
生徒一人ひとりの個性を大切に。
ジュニア科のカリキュラムと指導方針
美大受験予備校でもある湘南美術学院は、高い技術力・指導力を持つ講師が多く在籍し、子どもたちの自由な発想を伸ばしながら、大人顔負けの実技力を身につけていきます。学習指導要領に即しながら、学院独自のテキストを使用し、正しい知識を身につけ繰り返し描くことで誰でも確実に上達します。美術の教養を身につけながら、発想力を伸ばし、確かな「美術の力」 を勉強していきましょう。

ショナビのオリジナルテキストで
知識と実技力が身につく

湘南美術学院で長年蓄積されたノウハウに基づき、そのデータベースをテキスト化。制作のうえで大切な感性と知識を身につけます。

1日も早いスタートが現役合格への可能性を広げます


毎年東京芸大をはじめ、
ジュニア科出身者が
関東主要美大に
現役合格しています!
高校受験コース
美術系高校を目指す中学生の皆さん
本気モードの人、好きで通う人、
ジュニア科は全てに対応します
中学3年生対象
高校受験コース
日曜日 10:00〜17:00
美術系高校受験対策は
県内随一の対応力
美術系高校入試の実技試験で問われているのは、極めて基本的なデッサン力です。正しい知識を身につけて、制作枚数を重ねることで誰でも確実に上達します。

ショナビオリジナルテキスト
実力UP!デッサンBefore→After
Before 入学当初:4月

After 橘学苑高校入試再現作品(満点)

志望校に合格するためのデッサン力がバッチリ身に付きます!
合格のための要点を押さえたピンポイント指導で、短期間での実技力劇的向上も夢じゃない。キミの志望校を最短距離で目指そう!
個々の志望校に合わせて、課題を分けて指導しています。詳細などまずはお気軽にご相談ください。



美術系高校模試で
今の自身の実力を知ろう!
神奈川県唯一の「美術系高校模試」実施校である湘南美術学院では、高校入試を想定した本番さながらの模擬試験を定期開催し、現在の実力を知ると同時に、今自分に何が足りていないのか、またそれを補うにはどうしたら良いのかを学べます。


描いて、学んで実力アップ!
ジュニア科合格者インタビュー
中2:ジュニアアートコース>中3:高校受験コース>高1:基礎科
県立相模原弥栄高校 美術科合格
K・H さん
将来、美術に関係する仕事につきたいと思い、より専門的に美術が学べる美術系高校に進学したいと思いました。デッサンは家にショナビの参考作品を持ち帰ったりして何枚も練習しました。ショナビは、絵に集中できる環境があり、いろんな先生方が教えに来てくださるので新しい知識がどんどん増えていきました。合格したときは、大変な思いがやっと報われた気がしてとても嬉しくて、全員合格したショナビの生徒みんなで喜びを分かち合いました!不安な気持ちになっても「なりたい自分」を思い出して良い結果を残せるように頑張ってください!応援しています!

基礎科ジャンプコース
美大受験を見据えた「本気」の中学生のみなさんへ
中学3年生対象
基礎科ジャンプコース
4クラスから学校のスケジュールに併せお選びいただけます
トータル週6時間制作!一つ上のステージでさらなる実力アップ!
クラス | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月火クラス | 17:30 – 20:30 | ◯ | ◯ | |||||
水木クラス | 17:30 – 20:30 | ◯ | ◯ | |||||
金土クラス | 17:30 – 20:30 | ◯ | ◯ | |||||
日曜クラス | 10:00 – 17:00 | ◎ |
クラス | 時間 |
---|---|
月火クラス 3時間×2日 | 月火 17:30 – 20:30 |
水木クラス 3時間×2日 | 水木 17:30 – 20:30 |
金土クラス 3時間×2日 | 金土 17:30 – 20:30 |
日曜クラス 6時間×1日 | 日曜 10:00 – 17:00 |
一足先に高校1・2年生と一緒に学ぶ
将来、芸大・美大への進学を考えている中学3年生は、高校1・2年生対象の基礎科へ“ジャンプ”することができます。「高校生にまざって、もっと上手くなりたい」、「東京芸大など、高いレベルの志望大学に現役で合格したい」このような高い意識を持った中学3年生に向けた制度です。

基礎科コンクールにて高校生に混ざり第3位の大健闘!
高校1・2年生のコンクール(参加者200名以上)の中で、中学3年生が第3位に!
ジュニアアートコースから始めて、目指せ未来のエース!
ジュニアアートコース
美術やデザインをもっとやりたい!
という小学生・中学生のみなさんへ
小学5年生〜中学3年生対象
ジュニアアートコース
日曜日 10:00〜16:00
好奇心・感性を磨き、観察力・集中力を養う!
美術を学ぶのに早すぎることはありません!毎週様々な課題を通して、将来のために必要な力を育てていきます。子どもたちの可能性を伸ばすために真剣に指導します。

ジュニアアートコースの多彩なカリキュラム(一部)








岩絵の具でスイカを描いてみよう
ワンデイアート
作ることが大好きな小学生のみなさんへ
小学生対象|小学5年生〜中学3年生対象
1dayアート|スペシャル1dayアート
月1回程度、日曜に不定期開催
好きや興味を伸ばして、
未来の自分を探すヒントにしよう!
学校の図工の時間ではなかなか触れることのない素材や授業内容で、面白く楽しくをモットーに毎月開講しています。描いたり作ったりすることが大好きな小学生の皆さん、ワンデイアートに是非一度。お申し込み・最新情報は、ワンデイアートサイトご確認ください。

