学院生諸注意・心得
学院生活に関しまして
- 年間を通して、皆さんの実力が向上するようにカリキュラムを組んでいます。体調管理に努め、授業は毎回出席できるように心がけましょう。
- 当学院ではデジタル学生証を導入しております。入学・継続お手続きいただいたメールアドレス宛にご案内をお送りいたしますので、ご確認の上、ご登録とアプリのダウンロードをお願いいたします。
※ジュニア科はデジタル学生証を導入しておりません。 - 遅刻・欠席の際は必ず授業開始までに、デジタル学生証内の欠席・遅刻連絡よりご連絡ください。事前に分かっている場合は、授業出席時に必ず講師に伝えてください。
- パンフレットやHP等に掲載のため撮影が入る場合があります。撮影にはご協力ください。なお、写真掲載を拒否する場合は事前に受付まで申告し、撮影当日には撮影スタッフまでお伝えください。
- モチーフの準備返却は、生徒の皆さんもご協力ください。
- 常備薬(市販薬)や絆創膏等を用意しています。体調不良時や怪我をした際は講師もしくはスタッフまで伝えてください。
- 横浜校にはエレベーターがありますが資材搬入用のエレベーターとなります。止むを得ない理由がない限り、利用は控えてください。なお、乗降する際には十分注意し、また、中で騒いだり大きく揺らしたりなどは絶対にやめましょう。故障や重大な事故の原因になります。
- ゴミの分別については、各校舎のルールに従ってください。また、節電・節水を心がけてください。
- 貴重品は個人ロッカーに入れず、必ず携帯してください。盗難・紛失につきましては学院では責任を負いかねます。
- 学院の備品を破損した場合は講師もしくはスタッフまで必ず伝えてください。
- 近隣住民の迷惑とならぬよう、特に夜間は騒音や話し声に気をつけてください。横浜校・横浜青葉台校は、建物の上階を住居として生活されている方がいらっしゃいます。分別ある行動を心がけてください。
- 学院内は全面禁煙となっています。喫煙者は、社会の喫煙ルールを必ず守り、校舎周囲の公に認めたれた喫煙スペースを利用してください。
- 校舎・教室は専攻科以外のたくさんの人が使用する共有のスペースです。授業の終わりには整理整頓・清掃を心がけ、毎日清潔な空間を心がけましょう。
- 学院では事故防止のため、自転車やバイク・自動車での通学を禁止しています。
- 校舎休館日がございます。休館の場合は校舎への立ち入りができません。予め告知しますが、授業以外の日に登校する際は、学院のWeb・SNSを確認してください。また、授業終了後など、一旦校舎を出てから立ち入る際には、必ずスタッフにひと声かけてください。無断で入室すると、校舎内に閉じ込められる恐れがございます。ご注意ください。
- 学院全体の長期休暇期間があり、全館休館となる場合がございます。学院ホームページ等で掲載いたしますので確認お願いします。
学院からの連絡方法
学院では、イベント・授業案内、また、緊急時や災害による授業変更・中止の連絡方法として、まずは学院ホームページの「ニュース欄」へ掲載するようにしております。また、デジタル学生証「MyiD」からもご案内するようにいたします。
「LINE」学院アカウントも用いておりますので、ご登録くださいますようお願いいたします。
※スマートフォンからの登録方法;「公式アカウント」ページ一覧にアクセスし、そこで「湘南美術学院」と検索してください。
当学院のLINE公式アカウントページはこちらになります。
その他、Twitter、Facebookでも情報発信しています。あわせ、ご利用ください。
欠席・遅刻の連絡
欠席・遅刻の連絡は、「デジタル学生証」からご連絡ください。
※操作方法は別途ご案内いたします。
詳しくは「デジタル学生証」学生手帳の[欠席・遅刻 案内]にてご確認ください。
※ジュニア科は「デジタル学生証」を導入していないため、info-junior@shonabi.jpまでご連絡ください。
授業内容や指導・画材に関する
お問い合わせ
教務課までお願いいたします
鎌倉大船校 教務課直通
0467-46-1447
横浜校 教務課直通
045-548-6448
横浜青葉台校 教務課直通
045-985-0686
FAX兼用のため、繋がるまで7秒ほどかかります
- 遅刻・欠席の連絡は、お電話ではなく「デジタル学生証」にてお願いいたします。
- 画材販売時間は窓口対応を優先させていただきます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします
湘南美術学院 受付
受付までお願いいたします
鎌倉大船校 受付
0467-46-1338
横浜校 受付
045-548-6500
横浜青葉台校 受付
045-985-0675
- 遅刻・欠席の連絡は、お電話ではなく「デジタル学生証」にてお願いいたします。
- 窓口での対応を優先させていただきます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
- 営業日・時間に関しましては、学院ホームページにてご確認いただきますようお願いいたします。
私的な伝言・お取り次ぎはしておりません。また、講師・生徒の住所・電話番号などの個人情報は一切お伝えしておりません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
画材販売カウンターのご案内
画材販売カウンターでは日々使用する一般的な画材を販売しています。
制作に必要な画材は、授業直前ではなく使用する前日までに購入し、当日は授業に集中できるよう事前準備を習慣づけしましょう。
各科 必要画材一覧
画材販売時間
鎌倉大船校
月〜金 | 8:45-9:30 12:00-13:00 16:00-18:00 |
土 | 8:45-9:30 12:00-14:00 16:00-18:00 |
日 | 8:45-10:30 12:00-13:00 |
横浜校
月〜土 | 8:45-9:30 12:00-13:00 16:00-18:00 |
日 | 9:30-10:30 12:00-13:00 |
横浜青葉台校
月〜土 | (9:00-10:00 ※) 16:00-18:00 |
日 | 9:30-10:30 |
※大船校では図書の貸し出しを行っています。貸し出しのルール:学院が発行した生徒証が必要です。
貸出期間…月曜日~木曜日→返却日は金曜
※授業がない期間は原則お休みになります。下記のカレンダーより営業時間をご確認ください。
災害時の備え
公共交通機関運行に支障が生じ、通学・帰宅困難な災害が発生した場合授業中に災害が発生した場合
公共交通機関運行に支障が生じ、通学・帰宅困難な災害が発生した場合授業中に災害が発生した場合
- 原則、校舎が安全な場合は校舎で一時待機していただきます。例外として、保護者の方と連絡が取れ、帰宅可能な場合、安全確認後、帰宅していただきます。
- 校舎の安全が確保できない場合は、避難場所(ミニ防災拠点)へ移動します。時間的余裕がある場合には、行動を共にしている生徒名・職員名一覧を校舎外に掲示します。
授業前に災害が発生した場合→HP等で授業の有無を掲載
- 午前中に授業が始まる、昼間部/建築科(日曜日)/先端芸術表現科(日曜日)/受験デッサン科/基礎科日曜クラス/高校受験コース/ジュニアアートコースの授業の有無は、原則、6:30頃発表。
- 建築科(土曜日)の授業の有無は、原則、10:30頃発表。
- 夜間部・特進コース/先端芸術表現科(月・火曜日)/基礎科月~土クラスの授業の有無は、原則、14:00頃発表。
災害発生時の授業に関して
- 原則として公共交通機関の運行に障害がない限り、授業は行います。
- 神奈川県内警報発令時(波浪警報を除く)、休校とする場合もあります。必ず、HP、Facebook等でご確認ください。
- 台風、大雪等の自然災害で授業が休講となった場合、カリキュラムの都合、振替授業は行いません。
- 緊急時電話(普段は使用できません):080-1393-5411(鎌倉大船校)、080-9174-0674(横浜校)、090-3215-3488(青葉台)もございますが、混線、電池切れ等、繋がらないこともご考慮の上、事前にご家族間で「災害伝言ダイヤル」等のご利用をお勧めいたします。
- デジタル学生証に搭載の安否確認機能を使用し、確認の連絡をさせていただく場合がございます。
各ご家庭へのお願い
災害用伝言ダイヤル「171」の使い方
災害が発生して被災地への電話が繋がり難くなった時に開始される音声伝言サービスです。一般電話や一部の携帯電話から、「171」に電話し、ガイダンスに従って伝言を録音または再生できます。
・1伝言30秒間録音でき、48時間保存されます。
・録音は被災地が優先され、被災地以外からは録音できない場合もあります。
※ご参考「災害用ブロードバンド伝言板(Web171)」
通信事業者の伝言板
震度6弱以上の地震発生時、通信業者各社が提供を開始する安否情報サービスです。契約している携帯電話会社やスマートフォンから登録しておけば、他社携帯電話・パソコンからも確認でき、返信も可能です。
事前に安否を知らせたい人のメールアドレスを登録すると、メッセージが自動的に送信されるという便利な機能もあります。
ご家族全員だけでなく、以下、ショナビ受付のアドレスもご登録していただけると幸いです。
鎌倉大船校 :front.kamakura@shonabi.jp
横浜校:front.yokohama@shonabi.jp
横浜青葉台校 :front.aobadai@shonabi.jp
学院の備品など
校舎内に最低限必要となる、懐中電灯・ラジオ・軍手・ガムテープ・ホイッスル・メガフォンを設置しています。
緊急避難先
鎌倉大船校

(鎌倉市大船2-8-1)
横浜校

(横浜市西区岡野2-14-1)
横浜青葉台校

(横浜市青葉区さつきが丘8)